12月16日(日)
|
月例訓練 |
四十万 |
12月4日(火)
|
年度末納会 |
笑宿 |
11月25日(日)
|
R/Dデモンストレーション 土清水地区
10:30〜 |
城東体育館駐車場 |
11月19日(月) 
|
AAT訪問 13:30〜14:30 |
やすらぎホーム |
11月18日(日) 
|
月例訓練 |
津幡 |
11月6日(火)
|
石川県警察犬嘱託認定試験 |
健民海浜公園 |
10月29日(月)
|
AAT訪問 |
南ケアハウス |
10月23日(火)
|
デモンストレーション |
さくら保育園(津幡) |
10月21日(日)
|
AAT訪問 午前 |
大門園 |
10月13日(土) 
|
百万貫の岩祭り |
白峰 |
10月14日(日)
|
石川県防災総合訓練 |
かほく市 |
10月8日(祝)
|
月例訓練 |
四十万 |
9月23日(日)  
|
動物ふれあいフェア 10:00〜15:00 |
能美市辰口地内
石川県丘陵公園 |
9月16日(日) 
|
月例訓練 |
津幡 |
9月2日(日)
|
地域防災訓練 デモンストレーション
10:00〜11:.00 |
北四十万第二児童公園 |
8月25〜26日(土日)
|
夏季合宿訓練 17:00から |
津幡 |
8月25日(土) 
|
会員懇親バーベキュー 14:00〜17:00 |
津幡 |
8月8日(水)
|
石川県航空消防ヘリ「はくさん」合同訓練 |
鳥越高原大日スキー場 |
7月16日(月) 
|
新潟中越沖地震捜索出動
捜索詳細 |
新潟県柏崎市 |
7月8日(日)
|
月例訓練 |
津幡 |
6月24日(日)
|
滋賀山本トレーナーズクラブ訓練競技会 |
ドラゴンハット(滋賀) |
6月17日(日)
|
月例訓練 |
北四十万 |
6月10日(日)
|
北陸訓練チャンピオン決定競技会
(主催 (社)日本警察犬協会石川県支部) |
十八河原公園
(手取川天狗橋詰)
県営放牧場 |
6月2日(土) 
|
デモンストレーション |
薬師谷保育所(金沢市) |
5月27日(日)
|
JKC石川トレーナーズクラブ訓練競技会 |
手取公園右岸園地 |
5月20日(日)
|
平成19年度第5回通常総会
講習「災害時の健康自己管理」
(熊谷クリニック 熊谷公利 氏) |
金沢市消防本部
防災センター |
5月19日(土)
|
警察犬・災害救助犬デモンストレーション(兼月例訓練)(
|
福井ハウジングパーク
(福井市開発) |
5月15日(火)
|
AAT訪問 13:30〜 |
南ケアハウス |
4月30日(祝)
|
ワンワンふれあい広場デモンストレーション
|
金沢市太陽ヶ丘
インフォメーションセンター手前
集合住宅予定地 |
4月8日(日)
|
月例訓練 |
北四十万 |
4月1日(日)
|
石川県能登半島地震ボランティア活動参加 |
輪島市門前町 |
3月30日(金)
|
石川県能登半島地震ボランティア活動参加 |
輪島市門前町 |
3月25日(日) 
|
石川県能登半島地震捜索出動
捜索詳細 |
輪島市門前町 |
3月20日(火) 
|
平成18年度(第10回)石川県災害救助犬嘱託認定試験 |
津幡 |
3月11日(日)
|
月例訓練 10:00〜12:00 |
津幡 |
2月21日(水)
|
AAT訪問 |
シニアマインド21 |
2月18日(日)
|
(協会主催)狂犬病集団予防接種
月例訓練
|
津幡 |
2月11日(日)
|
救急講習会10時〜12時
(最新の蘇生法の実技) |
金沢市消防局2階防災センター |
1月21日(日)
|
(協会主催)狂犬病集団予防接種
月例訓練
|
北四十万 |
1月13日(土)
|
災害ボランティアフォーラム
パネル展示
|
石川県女性センター |
1月11日(木)
|
防災協定書締結(石川県) |
|
1月7日(日)
|
役員会 14:00〜 |
協会事務所 |